Japan Environmental Exchange

今月のイベント案内


カレンダー原画展のお知らせ

日時:12月3日(木)~12月14日(月)
場所:ギャラリー喫茶 湖風(うみかぜ)
   湖風プロジェクト
Blog:http://umi-kaze.cocolog-nifty.com/blog/
〒432-8002 浜松市中区富塚町1933-1
佐鳴湖パークタウンサウス2F
<無料><カレンダーの販売もあります>

紫明通りのごみひろい <毎月第一土曜日>

協力:北青少年活動センター
12月5日(土)
10:00~11:00a.m.ごみひろい
11:00~11:30a.m. JEE事務所にて話し合い
集合場所:社会保険 京都病院正面玄関(京都市北区・烏丸通と紫明通の西南角)
*軍手、ゴミ袋は用意しています。
*よごれてもいい服装で、長袖、長ズボン着用。
*問合せ:075-417-3417, 090-1676-0383

第6回「梅小路公園の未来を考える会」学習会と意見交換,のお知らせ

日時:12月6日(日)1:30~4:00pm
場所:梅小路公園 緑の館 1階(参加費・入場料無料)

~みんなでアイディアを出し合い、より魅力的な梅小路公園へ~

京都市下京区の梅小路公園の一角に、オリックス不動産株式会社が国内最大の内陸型水族館を、また西日本旅客鉄道株式会社が鉄道博物館の建設を計画しています。

○内容

・学習会
講演「都市の緑ー子どもたちの五感をとぎすます空間」 講師 小泉昭男氏 (日本ビオトープ管理士会理事) 小泉さんはビオトープ管理士として、保育園の園庭づくりを実践されてきました。園庭は、子どもたちが生きものたちとの出会いを通して五感を研ぎ澄ますことのできる空間です。 小さい頃に自然の中の生きものと触れ合うことが大人になったときにいかに大事かお話ししていただきます。

・意見交換

・水族館建設予定地見学 建物の大きさを体感してみましょう。

「私は梅小路公園に水族館が建設されるとの計画が発表されて以来、『不自然やなあ』という モヤモヤした気持ちを懐き続け、6月以降5回に亘り、善気山の森に抱かれた法然院にて『梅小路 公園の未来を考える会』を開かせていただきました。今回は地元の方々もご参加いただきやすい ように現地で集いを開かせていただきます。京都市議会議員の方々のご意見も割れているとの こと、是非、議会内で、そして市民同士で、各々の正当性だけを主張する『議論』ではなく、 互いの考えに対する理解を深める有意義な『対話』の場が増えればと願っております。今回も、 水族館以外にも建設予定地の有効な利用方法はないのかとの勉強会も兼ねて梅小路公園の未来を考えます。どうぞご参集下さい。合掌 法然院 貫主 梶田真章」

■会場 梅小路公園内 緑の館1階 イベント室
(京都市下京区七条大宮西入る TEL075-352-2500)
・徒歩の場合 京都駅(JR東海道本線<京都駅>、地下鉄烏丸線、近鉄京都線)から西へ15分
・市バスをご利用の場合【33・特33、205、208系統】 京都駅から乗車、梅小路公園前にて下車
■定員 70名(先着順)
■申込方法 当日、会場にお越しください。
■参加費 無料 ※会場でカンパを募りますので、ご協力ください。
■主催 京都水族館(仮称)と梅小路公園の未来を考える会 (法然院、日本環境保護国際交流会(J.E.E.)、アートステージ567、よしやまち町家研究室、いきもの多様性研究所(順不同))
■お問合せ・ご連絡先 いきもの多様性研究所
 〒604-8862 京都市中京区壬生森町13-34
 URL http://www.jca.apc.org/~qzu03325/ikimono.html
 E-Mail inst.biodiversity@gmail.com

※チラシはこちらで見ることができます。

2010年J.E.E.総 会のおしらせ

日時:2010年2月7日(日)1:30-3:30pm
場所:JEE本部事務所(京都市北区)
内容:活動報告と計画。会計報告など。
牧野裕子さんのお話
  「使い捨てできない古布とセルフケア体操」
-皆さんとお会いしてお喋りしましょう!
今から予定に入れておいてください!―


◆戻る